水曜日は夜。

航空旅行・キャンピングカー・ディズニー・医療

2024GW TDR旅行記~その④ディズニーシーを待ち時間0で楽しむ🎵~

あさイチでラウンジ飯食べてまず向かったのがミラコスタ🏨

本日の宿泊はミラコスタなのです~😻

(なんせこっくりさん状態に突入しましたからね👇)

 

ミラコスタの駐車場にキャンピングカーを停めて

荷物を預けて

シーのオープンを待ちます❕❕

 

いつもならこの時点で少しでも早く早くと気持ちが焦っちゃいますが

今回は心に余裕のある動き🎵

いや、余裕しかありません🎶

 

だってこのプランですもの💖

 

なんならオープン後に入ったろうかとも思ったりしてましたが

いつもの癖でオープン前にはゲートに到着✨笑

 

「まず何に乗りたい~❔」などと余裕の会話をしながらインパ🎢

アメリカンウォーターフロント方面に向かいます🏃

 

トイマニもタワテラもあるので自然とこっち方面になりますかね~

なんせソアリンもいつだって乗れるのであさイチで行く必要もないのですから💖笑

 

まずは近いところにある人気アトラクションをしばきに行きましょう❕❕

ってなわけで12時半にはすでに5回目だったそうな👇

時間的にはまだまだ折り返し地点ですらない😅

タワテラ好きな次女&長男コンビと

苦手な長女の二手に分かれたりして乗りまくる🎠

6回目~🎵

その間にフリードリンクも堪能せねば❕❕とこちらも忙しい💦

このエリアではフード&ワイン・フェスティバルもやっていて

フリードリンク対象のドリンクがあるので合間にいただきます🍹

 

なかなかボリュームあった🍓

ちなみにフリードリンクで一番おいしかったのはコチラ👇

コーヒータピオカラテ☕

マンマ・ビスコティーズ・ベーカリー」でゲットできます👍

 

めちゃくちゃおいしいし、ミラコスタからすぐなので

すごい量飲みました❕❕笑

 

というわけでコーヒータピオカラテを片手に一旦チェックイン🏨

ベイマックス持ち歩くのも大変なので🍔

その後もBBB観たり🥁

タワテラ乗ったり

8回目のアトラクション(18時前)

フリードリンクかせいだり🍹

スパークリングドリンク(グレープ&キウイ)

最後は『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』を

またまたコーヒータピオカラテ片手にお部屋から鑑賞🎆

 

まとめ

終わってみたら結局タワテラ、トイマニ、ソアリンしか乗ってませんでした

(乗りまくりましたが、、、)

 

乗り放題ってなるとパークの奥まで行くのが面倒になるのか❔❔笑

子供たちの「もう1回乗りたい」「もう1回乗りたい」に付き合ってると同じものばっかり連続で乗ることになりますねぇ🤔笑

 

まぁそのほうが効率良いのかもしれないが、、、

センター(一部の人はジャーニー)とかインディとか乗りたかったなぁ笑